GYOREN HOKKO

ホタテの干貝柱を使った「自家製XO醤」

ほたての干貝柱を使った簡単レシピ!
食べられる万能調味料♪炒め物や冷や奴にお勧めです!
一度食べたらやみつき間違いなし!

ほたて

Food食材

【4人分】
・生ハム…20g
・割れ干貝柱…30g
・オリーブオイル…100㏄
・ぬるま湯…100㏄
・長ネギ…1本分
☆生姜みじん切り…2片分
☆唐辛子…輪切り1本分
☆にんにくみじん切り…2片分
★塩…ひとつまみ
★砂糖…大さじ1
★豆板醤…小さじ1
★オイスターソース…大さじ1と1/2

How to Cooking作り方

  • 1.割れ干貝柱をぬるま湯に数分浸し、ラップをかけて500Wの電子レンジで約2分、加熱。

  • 2.粗熱が取れたら水気を切って戻し汁と分けておく。

  • 3.生ハム、長ねぎをみじん切りにする。

  • 4.フライパンにオリーブオイルをいれて、みじん切りにした長ねぎと☆の材料をいれ香りが立つまで炒める。

  • 5.香りが立ったら割れ干貝柱、みじん切りにした生ハムを加えて中弱火で水分を飛ばすように約7分炒める。

  • 6.水分が飛んだら★の材料をいれ炒め、最後に戻し汁を加え、再び水分がなくなるまで炒める。
    ◎戻し汁で風味UP!

  • 7.粗熱が取れたら熱湯消毒した瓶に入れ、完成!冷蔵庫で2週間保存可!

  • 8.できあがり!冷ややっこや、ご飯のお供に!

Contact usお気軽にお問合せください